2014年 04月 03日
春ですね |
お蕎麦屋さんに行った
板わさをツマミに
ビールを飲む

多分、スズヒロの蒲鉾だ
歯ごたえも良く
お酒のおつまみに
ピッタリだ

だし巻き卵も注文
「オバちゃん、だし巻き卵もね!」
「あいよ!だし巻きいっちょ!」
最近の券売機や、ピ!ってやるターミナルシステムには無い
客と店のやり取り
携帯電話の画面をタッチするだけで
様々な商品が手元に届くが
わざわざ、お店へ出向き
お店の人と世間話をしたり
そう言った人情味のある
やり取りが減ってきている。

最近の子供達は
ぶん殴り合うのでは無く
携帯電話の画面上で無視するらしい
人とのコミュニケーションが
いかに大事か、ソレを知らずに
平気なツラして社会に出て来る
若者も多いとか…

僕の店では、お客さんとの
コミュニケーションを大事にしてる
と言う事で
明日、金曜日は
お客さんと飲みに行く為
お店はサボります
サボってばかりで
すみません。
板わさをツマミに
ビールを飲む

多分、スズヒロの蒲鉾だ
歯ごたえも良く
お酒のおつまみに
ピッタリだ

だし巻き卵も注文
「オバちゃん、だし巻き卵もね!」
「あいよ!だし巻きいっちょ!」
最近の券売機や、ピ!ってやるターミナルシステムには無い
客と店のやり取り
携帯電話の画面をタッチするだけで
様々な商品が手元に届くが
わざわざ、お店へ出向き
お店の人と世間話をしたり
そう言った人情味のある
やり取りが減ってきている。

最近の子供達は
ぶん殴り合うのでは無く
携帯電話の画面上で無視するらしい
人とのコミュニケーションが
いかに大事か、ソレを知らずに
平気なツラして社会に出て来る
若者も多いとか…

僕の店では、お客さんとの
コミュニケーションを大事にしてる
と言う事で
明日、金曜日は
お客さんと飲みに行く為
お店はサボります

サボってばかりで
すみません。
by bwo129
| 2014-04-03 12:46